PROFILE
茶遊人 吉永真代。
静岡県富士市出身。
1977年6月16日うまれ。
日本茶インストラクターの資格を持つ
フリーアナウンサー。
2002年にスカパー!でキャスターデビュー。
2003年から、スカパーやWEB TV等で、
14年間に渡り経済キャスターを務めた。
2017年以降、TBSラジオ「Fine!!!」
一夜限りのパーソナリティなど、
ラジオの世界に進出。
現在は全国の民放ラジオ各局で
「ブルックス」のお茶やコーヒーなどをPRする、
ショッピングキャスターとして活動。
その他(株)ソシア「一蓮托生」(蓮の葉茶)
インフォマーシャル(BS/CS各チャンネル)、
主婦と生活社「週刊女性」
「プロが愛飲するペットボトル茶は?」など、
お茶関連の雑誌寄稿実績も持つ。
最近では「マインドフルネス」の要素を取り入れ、
「お茶で心を整える」をテーマに、
日本茶の可能性を日々模索中。
最新情報はアメブロ・YouTubeをご覧ください。
【できること】
☆ラジオパーソナリティー
マインドフルネスとお茶を融合した、
「癒やしのお茶番組」を持つのが目標。
(茶瞑想・茶風水で心のケア。カフェ紹介も。)
☆お茶旅人
その土地のお茶を、その土地の水で頂く。
景色を眺めながら、心休まるミニ番組。
旅人として、ジェットボイル片手に飛び回ります。
ミニ枠でいかがでしょう?モンベルさん(笑)
☆各種メディアでのお茶紹介
お茶の専門家として、茶成分の紹介や
商品のPRなど。通販番組、インフォマーシャルの
出演実績多数。マツコの知らない世界出演が目標。
☆トークショー出演
お題に沿って、複数人でお茶話を繰り広げたり、
茶業従事者をゲストにインタビュアーとしても
出演可能。
☆お茶関連の執筆
雑誌やWEBサイトのコラム等を執筆致します。
お茶のある人生こぼれ話、お茶の流行最前線、
お茶イベントのリポート、正しいお茶知識、
エイジング実験、急須vsペットボトル、
消費者の率直な感想など(笑)
お茶関連の執筆致します。
☆茶商品PR文章の考案
パッケージや商品サイト等へ掲載する、
茶の紹介文。アナウンサーの語彙力と、
日本茶インストラクターの知識、
五感もフルに使って作り上げます。
詳しくは、アメブロの「ノンデミタ」
シリーズをご覧ください。
※茶商品PR文章は個人窓口となります。
出演関連のご用命は、所属事務所まで。
CONTACTページよりアクセスください。